top of page

初心に帰って

久しぶりの投稿


店主です。


2025年新たなお年を迎えて皆様いかがおすごしでしょうか?


SUNCloud及び、私たち夫婦のこともいつも意識してくださっているお客様には本当に感謝感謝です。


昨年は本当に大変な年でしたね。

あまりそう感じない方々もいらっしゃるかもしれませんが、試練は人を大きくしてくれます。


どんな時も私たちは夫婦で家族で沢山の困難を乗り越えてきていますが、そういった家族がいてくれることこそが本当にありがたいことであると痛感します。


撮影で久しぶりにお会いするご家族の皆様になんだかこの混沌とした世の中を生き抜いてこられていることを本当に嬉しく思います。


赤裸々な言葉で言えば、3組に1組が離婚する世の中。

また出生率は2024年は70万人を割り込むようです。


ある意味で平和産業である私たちの写真館という仕事はこういった現状とどう向き合っていくべきなのか本当に考え込むことがあります。


日本の未来、この世界の未来である子どもたちの数が減り続ける、また、子どもたちが安心して過ごすことができる「家庭」が減り続けているのは本当に憂慮すべきことであると思います。もはや目を背けることが出来ない問題です。


これからは、私たちもこの問題に「写真館」というリソースを通じて真剣に向き合っていきたいと思います。


私たちがこの写真館をスタートした時の合言葉のように使っている

「家族写真撮っていますか?」

という問いを投げかけ続けていきたいと思っています。


皆さんは他人に誇らしく見せられる家族写真を持っていますか?

これが私の家族、ファミリーです。とすぐに見せられる写真をもっていますか?

20代30代の若いご家庭はあるかもしれません。

では年を重ねた40代50代のご家庭はいかがでしょう?

60代70代のご家庭はどうでしょう?


おそらく日本人はこの問いにめっぽう弱いことでしょう。

これは私は間違いなく日本人の衰退の原因であると私は思います。


まずはここから改めて私たちの仕事の重要性を認識します。


家族写真を撮ることは、家族を愛すること、自分を愛することそのものです。


今年も多くの皆様とお会いできることを楽しみにしております!




コメント


bottom of page